N-schoolでは、日本e-Learning大賞で文部科学大臣賞を受賞し、年々進化している最先端のオンライン学習システムを導入しています。
ゲーム感覚で楽しく学習できるので、自然と学習意欲がわいてきます。

成績UPに必要な、理解「わかる!」定着「できる!」活用「使える!」をすべてカバーできる次世代の教材です。

ただ、いくら良い教材があってもそれだけでは不十分です。
それをしっかりと管理・監督し、足りない部分を補えるプロの講師が必要不可欠です。
この「人(プロ講師)+ICT(オンライン学習システム)」の融合により講師によるバラつきのない高い水準の指導やサポートを可能にしています。

また、2022年度から「情報」が高等学校の必修科目となり、2025年度から大学入学共通テストにも追加されることが正式決定しました。
そのため、早くからコンピュータやICT教材に触れることは、先を見据えたとても有効な手法となります。

対話型のレクチャーで楽しくわかりやすい

  • 声優さんの聞き取りやすい声でアニメーションを使ったわかりやすい講義
  • 平均15分のスモールステップで無理なく学習できます

AIを搭載したドリルによる分析機能

  • 難易度コントロール機能により理解度に合わせた問題を出題
  • 特許を取得したつまずき自動分析機能によるさかのぼり学習

用途に応じて使い分ける3つのテスト機能

  • 小テスト機能「定期テスト機能」「学力診断テスト機能」
  • 分析結果に基づいた苦手克服

パソコンさえあればいつでもどこでも学び放題

  • 家庭学習や定期テスト対策にも活用できます
  • 学年を超えた予習や復習も可能
  • パソコンの使い方も基本から教えます

塾で使用しているパソコンを安価で販売することも可能ですのでご相談ください。